君津市議会 > 2018-02-27 >
02月27日-02号

  • "障害者自立支援給付費国庫負担金"(/)
ツイート シェア
  1. 君津市議会 2018-02-27
    02月27日-02号


    取得元: 君津市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-31
    平成30年  3月 定例会(第1回)           平成30年第1回君津市議会            定例会会議録(第2号)1.開議の日時  平成30年2月27日 午前10時00分1.出席議員  22名       1番   鈴木良次君         2番   下田剣吾君       3番   奈良輪政五君        4番   船田兼司君       5番   佐藤葉子君         6番   野上慎治君       7番   石上 塁君         8番   松本裕次郎君       9番   平田悦子君        10番   保坂好一君      11番   須永和良君        12番   池田文男君      13番   三浦道雄君        14番   橋本礼子君      15番   加藤喜代美君       17番   高橋 明君      18番   榎本貞夫君        19番   磯貝 清君      20番   安藤敬治君        21番   小倉靖幸君      22番   三浦 章君        24番   鴇田 剛君1.欠席議員  2名      16番   真木好朗君        23番   小林喜久男君1.地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名   市長        鈴木洋邦君   副市長       石井清孝君   教育長       山口喜弘君   総務部長      黒川倫行君   企画政策部長    山崎 豊君   財政部長      高橋広一君   市民環境部長    長坂精一朗君  保健福祉部長    岸 行洋君   経済部長      小礒勇二君   建設部長      青柳修司君   教育部長      鈴木盛一君   水道部長      浦田 泉君   消防長       青木一志君   総務部次長(事)総務課長(併)                     選挙管理委員会事務局長                               茂田達也君   財政部次長(事)財政課長       会計管理者(事)会計課長             荒井淳一君             本吉健次君   監査委員事務局長  小石川 洋君  農業委員会事務局長 齋藤久夫君1.職務のため出席した者の職氏名   事務局長      加藤美代子   次長        粕谷一男   主任主事      茅野和佳子----------------------------------- △開議      平成30年2月27日午前10時00分 ○議長(鈴木良次君) おはようございます。 ただいまの出席議員は22名でございます。よって、定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。 なお、16番、真木好朗君、23番、小林喜久男君から欠席届が提出されておりますので、ご報告いたします。-----------------------------------議事日程の決定 ○議長(鈴木良次君) 本日の日程につきましては、会議規則第20条の規定により、議長において定め、印刷配布してございます。その順序に従いまして会議を進めてまいりますので、ご了承願います。----------------------------------- (参照) 議事日程(第2号) 2月27日(火)午前10時開議 日程第1 議案第21号ないし議案第25号(委員長報告、質疑、討論、採決) 日程第2 休会について----------------------------------- △日程第1 議案第21号ないし議案第25号(委員長報告、質疑、討論、採決) ○議長(鈴木良次君) 日程第1、議案第21号ないし議案第25号を一括議題とし、これより総括審議を行います。 去る2月20日の本会議におきまして各常任委員会に審査の付託をいたしました案件につきまして、各常任委員長から審査の経過並びに結果についてご報告をお願いいたします。 まず、総務常任委員長、高橋明君から報告願います。 高橋明君。     (総務常任委員長 高橋 明君登壇) ◆総務常任委員長(高橋明君) ご報告申し上げます。 平成30年第1回君津市議会定例会において、総務常任委員会に付託されました平成29年度補正予算に係る議案1件につきまして、去る2月21日午後1時から議会全員協議会室において、委員8名全員出席のもと本常任委員会を開会し、市当局より関係部課長の出席を求め、慎重審査いたしましたので、その経過並びに結果についてご報告申し上げます。 議案第21号 平成29年度君津市一般会計補正予算(第5号)のうち本常任委員会所管事項に係る予算を議題とし、審査をいたしました。 本議案は、歳出において総務費のうち総務管理費財政調整基金積立金については、平成28年度決算剰余金と本補正予算における一般財源の減額分などで、5億4,490万8,000円を増額補正するものであること。また、不採算路線維持費補助金については、不採算路線バス事業者への補助金の不足分、1,473万6,000円を増額補正するものであること。 次に、徴税費、市税過誤納還付金については、主に法人市民税の還付が少なかったことから、2,616万円を減額補正するものであること。 次に、消防費のうち消防費、消防救急デジタル無線施設関係費については、平成22年度から平成24度にかけて他市等と共同で整備をした消防救急デジタル無線の契約に係る入札に際し、談合が認められ、契約相手から関係市に損害賠償金が支払われることとなったため、千葉県市町村振興協会から受けた助成金の一部を返還するため、1,560万3,000円を増額補正するものであること。 また、消防自動車購入事業小糸分署建設事業上総分署施設整備事業は、それぞれ事業費が確定したことから、合わせて2,030万円を減額補正するものであること。 次に、公債費、長期借入金償還金については、起債の償還元金のうち、平成18年度に元利均等償還、10年後利息見直し方式で借り入れた起債について利率の改定が行われ、利率が下がったことに伴い、元金と利息の返済割合が変更になったことから、元金の不足分63万1,000円を増額補正するものであること。 長期及び一時借入金については、起債の償還利子のうち、先ほどの利率見直し方式利率改定による利息の減額分と、平成28年度起債借入について利率が確定したことなどから、2,460万8,000円を減額補正するものであること。 次に、歳入について、繰入金4億1,472万円は財政調整基金繰入金で、強い農業づくり交付金事業に関して国の繰越事業となり、交付金の受け入れが平成30年度となった事業費について、財政調整基金からの繰入金で一時的に措置しようとするものであること。 次に、繰越金について、平成28年度の決算剰余金で5億1,823万4,000円を増額補正するものであること。 次に、諸収入のうち雑入について、3,340万5,000円は消防救急デジタル無線整備工事に係る契約相手からの損害賠償金であること。 次に、市債は、消防自動車購入事業など事業費が確定したため、1,740万円を減額するものであるとの説明がありました。 次に、繰越明許費は、上総分署施設整備事業において、埋設物が発見されたことにより、撤去作業に不測の日数を要したことから、3,652万9,000円を繰り越ししようとするものであるとの説明がありました。 委員から、繰越明許となる上総分署施設整備事業の埋設物について質問があり、執行部から倉庫等の建設に伴う掘削工事において、想定していなかったコンクリート片やれんがなどが見つかり、工事のおくれが生じたとの答弁がありました。 また、委員から、財政調整基金積立金について、厳しい財政状況の中、本補正予算における積立金についての質疑があり、執行部から前年度の決算において剰余金が発生した場合には、翌々年度まで剰余金の2分の1以上の額を積み立てしなければならないため、本補正予算においては取り崩し金額より積立金額が多くなっているとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上が本常任委員会に付託されました議案に対する審査の経過並びに結果でございます。 ご報告を終わります。 ○議長(鈴木良次君) 次に、教育福祉常任委員長橋本礼子君から報告願います。 橋本礼子君。     (教育福祉常任委員長 橋本礼子君登壇) ◆教育福祉常任委員長橋本礼子君) ご報告申し上げます。 平成30年第1回君津市議会定例会において、教育福祉常任委員会に付託されました平成29年度補正予算に係る議案4件につきまして、去る2月21日、午前10時から議会全員協議会室において委員7名出席のもと本常任委員会を開会し、市当局より教育長はじめ関係部課長の出席を求め、慎重審査いたしましたので、その経過並びに結果についてご報告申し上げます。 初めに、議案第21号 平成29年度君津市一般会計補正予算(第5号)のうち本常任委員会所管事項に係る予算を議題とし、審査をいたしました。 本議案は、民生費のうち社会福祉費、心をつなぐ福祉基金積立金については、平成29年度に受け入れた寄附金4件を基金に積み立てるため、115万9,000円を増額補正するものであること。 臨時福祉給付金給付事業国庫補助金超過交付返還金については、平成27年度に交付された臨時福祉給付金給付事業国庫補助金及び年金生活者等支援臨時福祉給付金事業国庫補助金において、給付金の申請者が見込みよりも少なかったために生じた超過金を国へ返還するため、912万2,000円を増額補正するものであること。 生活困窮者自立相談支援事業費国庫負担金超過交付返還金については、平成28年度に交付された生活困窮者自立相談支援事業費国庫負担金において、住居確保給付金の申請者が見込みよりも少なかったために生じた超過金を国へ返還するため、151万6,000円を増額補正するものであること。 次に、障害者自立支援給付事業については、障害福祉サービス費支給事業に1億370万4,000円を、自立支援関連事業に388万8,000円を、また、地域生活支援事業日常生活用具給付等事業については399万8,000円を、さらに心身障害者(児)福祉手当支給事業については517万6,000円を、それぞれ対象者等の増加により増額補正するものであること。 次に、自立支援給付費負担(補助)金超過交付返還金については、平成28年度に交付された障害者自立支援給付費国庫負担金の精算により差額を返還するため、1,230万2,000円を増額補正するもので、いずれも国・県支出金を活用するものである。 また、市老人クラブ助成事業については、シニアクラブ連合会及びシニアクラブに対する県補助金が確定したことにより、財源を更正するものであること。 介護保険特別会計繰出金については、介護保険特別会計の補正に伴い、一般会計からの繰出金663万3,000円を、後期高齢者医療関係事業については、保険基盤安定負担金の確定に伴い927万3,000円をそれぞれ減額補正するものであること。 次に、児童福祉費児童手当給付事業については、給付対象児童の減少に伴い5,300万円を、保育園環境整備事業については、(仮称)貞元保育園整備手法の見直しによる未執行事業分の2,373万5,000円を、それぞれ減額補正するものであること。 また、子どものための教育・保育給付事業については、平成29年度における保育士の処遇改善に係る加算及び公定価格の増額改定に伴い、534万2,000円を増額補正するもので、国・県負担金103万8,000円を充てるものであること。 次に、衛生費のうち保健衛生費国民健康保険特別会計繰出金については、国民健康保険特別会計繰入金額の確定により1,482万7,000円を、また、各種がん検診事業については、受診件数の増加により、267万3,000円をそれぞれ増額補正するものであるとの説明がありました。 次に、教育費のうち教育総務費幼稚園就園奨励費補助事業ついては、対象世帯数の増加により216万9,000円を増額補正するもので、国庫補助金を活用するものであること。 次に、小学校費施設整備事業周西小学校受変電整備改修事業については、地中における設備の把握が困難であり、設計を見直す必要があることから、今年度の執行を取りやめ、設計等の見直しが完了後、来年度の補正対応とするため、977万4,000円を減額補正するものであること。振興備品購入事業については、君津市香木原カントリークラブからの寄附金を活用するもので、児童の投力向上のためのストライクボードを購入する経費として8万円を増額補正するものであること。 次に、中学校費施設整備事業(仮称)小櫃・上総地区中学校統合施設整備事業については、国庫補助金をより確実に獲得するため、平成29年度に事業の前倒しを可能であるとする申請を行い、交付が正式に決定したため、2億4,609万6,000円を増額補正するものであり、財源として国庫補助金及び地方債を充てるものであること。 次に、社会教育費民間開発発掘調査事業については、予定していた事業がなくなったことにより、930万4,000円を減額補正するものであること。 市民文化振興基金積立金については、基金利率が変動したことなどから20万8,000円を増額補正するものであること。 市民文化ホール関係費管理関係費185万5,000円及び生涯学習交流センター管理運営事業45万9,000円については、電気料等に不足が生じるため、それぞれ増額補正するものであること。 保健体育費スポーツ広場等管理経費については、富士フイルム株式会社からの寄附金を活用するもので、松丘スポーツ広場サッカーゴールと放送設備を購入する経費として50万円を増額補正するものであるとの説明がありました。 委員から、施設整備事業(仮称)小櫃・上総地区中学校統合施設整備事業に関し、整備内容の詳細及び事業を前倒ししたことの意義について質疑があり、執行部から整備内容については、統合後は小櫃中学校の校舎を使用するため、経年による損耗や機能低下を復旧し、建物の耐久性を確保すること。また、教室数の確保のための増築棟の建設及び間取り等の改修を行い、教育環境の改善を図ることを目的とした大規模改造工事である。事業の前倒しについては、条件の変更による国庫補助金の減額等の不利益を避けること、また工期を2期で予定しており、1期目の交付決定がされると2期目についても獲得しやすいといった傾向があるとの答弁がありました。 また、委員から、小櫃中学校地区年数及び改修後の耐用年数について質疑があり、執行部から管理教室棟は昭和44年、特別教室棟は昭和62年に建築されている。長寿命化事業を計画的に行った場合、鉄筋コンクリート造耐用年数は80年程度と考えられるため、適切な維持管理をすることにより今後30年程度は使用可能と考えるとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第22号 平成29年度君津市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)を議題とし、審査をいたしました。 初めに、共同事業拠出金のうち共同事業拠出金高額医療費共同事業拠出金については、4,443万7,000円を、保険財政共同安定化事業拠出金については、2億2,085万9,000円をそれぞれ、拠出見込み額の減のため減額補正するものであること。 次に、保健事業費のうち保健事業費一般事務費については、君津市中央病院への国・県からの調整交付金を支出するため、1,521万2,000円を増額補正するもので、国・県補助金を活用するものであること。 次に、積立金のうち国民健康保険基金積立金については、国民健康保険基金利子の確定により、1,000円を増額補正するものであること。 次に、諸支出金のうち償還金利子及び還付金、国庫負担金等返還金については、前年度分の療養給付費負担金等の精算による国庫等への返還のため、6,810万円を増額補正するものであるとの説明がありました。 委員から、平成28年度決算において、国保の検診率の向上を図るなどの取り組みで、財務状況が改善されたということであったが、本補正予算においての影響について質疑があり、執行部から当初の見込みより共同事業拠出金が減額となっていることから、医療費適正化に向けた取り組みによる影響が見られたものと考えるとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第24号 平成29年度君津市介護保険特別会計補正予算(第4号)を議題とし、審査いたしました。 総務費のうち総務管理費、社会保障・税番号制度システム整備関係事業については、国庫補助金の額の確定により財源を更正するものであること。 次に、保険給付費のうち介護サービス等諸費居宅介護サービス給付費訪問介護等の利用者が見込みより多いことから、1,600万円の増額、地域密着型介護サービス給付費は3,000万円の減額、施設介護サービス給付費は1,500万円の減額により、合わせて2,900万円を減額補正するものであること。 次に、介護予防サービス等諸費介護予防サービス給付費については、介護予防福祉用具貸与などのサービスの利用が見込みより多いことから、500万円を増額補正するものであること。 次に、高額医療合算介護サービス等費高額医療合算介護サービス費については、対象者が見込みより多いことから、300万円を増額補正するものであること。 次に、特定入所者介護サービス等諸費特定入所者介護サービス費については、3,500万円を減額補正するものであること。 次に、地域支援事業費のうち介護予防生活支援サービス事業費については、訪問サービス等の利用者が見込みより多いことから600万円を増額補正するものであること。 次に、その他諸費、審査支払手数料については、介護予防生活支援サービス費の請求内容の審査や、支払事務などの件数が当初の見込みより多いことから、1万円を増額補正するものであること。 次に、基金積立金のうち基金積立金介護給付費準備基金積立金については、運用利息が確定したことにより42万2,000円を増額補正するものであること、との説明がありました。 委員から、介護サービス等諸費認知症高齢者グループホームなどを利用した際の給付費や、介護保険施設へ入所した際の給付費との説明があったが、この減少理由について質疑があり、執行部から今年度途中に介護療養型医療施設の廃止があり、一月当たり1,000万円程度の介護給付費の減額を見込んだものであるとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、平成29年度君津市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)を議題とし、審査いたしました。 後期高齢者医療広域連合納付金のうち後期高齢者医療広域連合納付金については、保険料負担金及び前年度に受け入れた保険料の精算などにより1,646万6,000円を増額補正するものであり、財源として収納見込額修正に伴い増額となった、後期高齢者医療保険料を活用するものであるとの説明があり、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上が、本常任委員会に付託されました議案に対する審査の経過並びに結果でございます。 ご報告を終わります。 ○議長(鈴木良次君) 次に、経済環境常任委員長保坂好一君から報告願います。 保坂好一君。     (経済環境常任委員長 保坂好一君登壇) ◆経済環境常任委員長保坂好一君) ご報告申し上げます。 平成30年第1回君津市議会定例会において、経済環境常任委員会に付託されました平成29年度補正予算に係る議案2点につきまして、去る2月20日午後2時20分から議会全員協議会室において委員7名出席のもと本常任委員会を開会し、市当局より関係部課長の出席を求め、慎重審査いたしましたので、その経過並びに結果についてご報告申し上げます。 初めに、議案第21号 平成29年度君津市一般会計補正予算(第5号)のうち本常任委員会所管事項に係る予算を議題とし、審査をいたしました。 本議案は、衛生費のうち保健衛生費聖地公園事業特別会計繰出金については、聖地公園事業特別会計において、墓地販売数が当初見込みを下回ることが見込まれ、また前年度からの繰越金も予算に達しなかったことから、繰出金として924万3,000円を増額補正するものであること。 広域火葬場整備事業については、君津地域4市の共同整備に向け検討を進めている(仮称)木更津市火葬場において、4市均等負担で合意した業務のうち、木更津市が平成29年度に実施し負担額が確定した建設予定地現況測量業務や、基本計画策定業務等の事業費について、本市が木更津市へ支払う負担金として、1,193万1,000円を増額補正するものであること。 農林水産費のうち農業費、農業委員会委員関係費については、平成28年4月1日の施行により新制度に移行した農業委員会に対し、担い手への農地集積、遊休農地の解消の成果実績により交付される交付金を農業委員及び農地利用最適化推進委員の報酬に加算するため183万円を増額補正するもので、全額県支出金を活用するものであること。 有害獣被害防止対策事業補助金については、事業要望額が国の交付金を上回り、一部の事業が実施できないため、4,363万1,000円を減額補正するものであること。 新「輝け!ちばの園芸」産地整備支援事業については、契約差金が生じたため、686万9,000円を減額補正するものであること。 農産産地支援事業については、事業要望額が県の交付金を上回り、一部の事業が不採択となったため、事業に要する1,084万9,000円を減額補正するものであること。 強い農業づくり交付金事業については、一部の事業が取り下げられたこと、また、今年度の国の要領改正により交付金の上限額が20億から10億円に引き下げられ、事業を2か年に分けて交付決定を受けたこと、さらに請負業者選定の入札により、多額の入札差金が生じたことから、10億3,835万1,000円を減額補正するものであり、また、同事業に係る概算払いの額を市が一時的に立て替えるため、4億1,472万円を補助金から一般財源に財源更生を行うものであること。 林業費、サンブスギ林再生資源循環促進事業については、県補助金の縮小により、本年度に予定していた福岡、戸崎地先の2.9ヘクタールの事業の実施が困難となったため、955万5,000円を減額補正するものであること。 次に、商工費のうち商工費、農村漁村活性化プロジェクト支援交付金返還金については、(仮称)清和地区観光交流センターの整備にあたり、当該施設整備計画の見直しにより、交付金が活用できる平成30年度までの期間内に施設を完成させることが困難となったため、これまで受けていた交付金928万4,000円を自主返還するものであること。 次に、土木費のうち土木管理費地籍調査事業については、国の補正予算による補助金の追加配分に伴い、地籍調査を前倒しで執行するもので、八幡地区及び貞元地区に係る調査費として9,139万5,000円を増額補正するものであり、県補助金を活用するものであること。 道路橋梁費減額補正につきましては、小山野山高原線道路改良1,490万円、(仮称)八重原線道路新設改良1,259万6,000円、上湯江和田上線道路改良2,700万円、大手内後楽線道路改良1,740万円、二号幹線五号支線1,855万8,000円、道路防災点検事業1,170万円、橋梁長寿命化事業3,847万5,000円の7事業については、交付金の配分に合わせ事業を執行したこと、また六手中島線歩道整備380万円及び橋梁整備事業786万3,000円については、事業費の確定によりそれぞれ減額補正するものであること。 都市計画費、都市計画街路整備事業については、交付金の配分に合わせ事業執行を見送ったことにより、710万円を減額補正するものであるとの説明がありました。 繰越明許費、住民基本台帳事務関係事業については、個人番号カード交付事業及びマイナンバーカード等に旧姓を併記するためのシステム改修を継続して実施するため1,328万5,000円を、強い農業づくり交付金事業については、9月末からの台風や長雨の影響のほか、文化財調査で新たな遺構が見つかったことにより工事着手がおくれ、今年度中に事業を完了できないことから、先ほど説明した概算払い額を除く2億2,528万円を、地籍調査事業については、国の補正予算による国・県支出金の追加配分に伴い、事業を前倒し執行するため9,847万9,000円を、小山野山高原線道路改良1,035万9,000円、(仮称)八重原線道路新設改良3,030万7,000円、俵田山本線歩道整備事業527万円、橋梁長寿命化事業1億3,654万7,000円の4事業については、地元の協議や用地交渉等に不測の日数を要し、年度内に事業を完了することが困難となったため、それぞれ翌年度に繰り越すものであるとの説明がありました。 債務負担行為の補正については、神門コミュニティセンターの翌年度以降の指定管理料について、期間と限度額を定め、債務負担行為を設定しようとするものであるとの説明がありました。 委員からは、強い農業づくり交付金事業に関し、当初、国からの補助金を交付する予定だった事業者に対し、一般財源において交付予定だった補助金を概算払いすることについて質疑があり、執行部からは、本交付金事業は国の交付金制度の中で概算払いできる前提で事業を進めてきたものであり、事業進ちょくのおくれに伴う繰越手続に際し、工事の完了区分が明確にできないことから概算払いを受けられないことが判明したが、その時点では事業者において交付金分の費用の工面をすることが難しく、また、事業の進行状況から、当該交付金の支払いがなければ事業が立ち行かなくなってしまうため、やむを得ず一般財源で立て替える形で交付金の概算払いをすることとしたものである。親会社の経営を考えると、当該事業者の破産リスク等は限りなく低いものと考えるが、その負担を市が負うことのないよう事業が完了した次第、直ちに精算手続を行い、当該交付金の支払いが受けられるよう事務を進めたいとの答弁がありました。 また、委員から、神門コミュニティセンター指定管理料に係る債務負担行為に関し、他のコミュニティセンターより限度額が高いこと及び入浴施設のあり方について質疑があり、執行部からは限度額が高いのは入浴施設の維持管理や使用料の徴収事務があるためである。入浴施設を含めた今後の施設のあり方については、債務負担の期間である2年間の中で、地域の意見を聞きながら検討していきたいとの答弁がありました。 また、委員から、農業委員会委員関係費に関し、委員報酬を増額補正する結果について質疑があり、執行部からは成果として農地の利用集積においては、農業委員会制度の改変があった平成29年7月から12月までの間に約11ヘクタールの集積の実績を残したこと。また、遊休農地の解消については、平成29年度において、平成28年と比べて約18ヘクタールの遊休農地の解消があったとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、議案第23号 平成29年度君津市聖地公園事業特別会計補正予算(第1号)を議題とし、審査をいたしました。 本議案は、先ほど平成29年度一般会計補正予算(第5号)における聖地公園事業特別会計繰出金の中で報告したとおりでありますが、墓地販売数が当初見込みを下回ることが見込まれたため、墓園使用料を895万4,000円、また、前年度からの繰越金が予算に達しなかったことから繰越金28万9,000円をそれぞれ減額補正し、それに伴い一般会計からの繰入金について、一般会計において補正した額924万3,000円を増額補正するものであり、結果、歳入合計は当初と変わらず、5,700万円で同額であるとの説明がありました。 委員からは、墓園使用料の積算方法について質疑があり、執行部からは墓園使用料は過去3年の平均値から積算しているものであるが、平成29年度は過去の実績と比べ、市外の方の購入が半分以下であったことが大きな要因である。平成30年度当初予算案においては、本補正予算での検討も踏まえ墓園使用料を積算しているとの答弁があり、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上が本常任委員会に付託されました議案に対する審査の経過並びに結果でございます。 ご報告を終わります。 ○議長(鈴木良次君) 以上で各常任委員長の報告は終わりました。 ただいま行われました委員長報告に対する質疑を行います。 須永和良君。 ◆11番(須永和良君) 総務常任委員会委員長報告に対して、ちょっと1点聞きたいんですけれども、不採算路線維持費補助金1,473万6,000円の増額なんですが、赤字がふえればその分増額になるのかなと思うんですけれども、売り上げが落ちるか運行経費が上がるかすると赤字がふえると思うんですが、可能性としては役員報酬を上げても運行経費が上がるし、あるいは君津市外を走る当該事業者が持っている路線に新しいバスを買っても運行計費は上がるわけです。その辺のことついて質疑があったのかどうか、ちょっと教えてもらえればと思います。 ○議長(鈴木良次君) 高橋明君。     (総務常任委員長 高橋 明君登壇) ◆総務常任委員長(高橋明君) ただいまのご質問ですけれども、質疑はありませんでした。 以上です。 ○議長(鈴木良次君) ほかにございますか。 三浦道雄君。 ◆13番(三浦道雄君) 私は教育福祉常任委員長に2点ほど伺いますけれども、7ページの10款の教育費について伺いたいんです。2表の部分については、施設事業費としての継続費が記載されておりますけれども、このことについて、どういったような議論があったのかが1点です。 それから、23ページ、これは平成29年度の今回の補正予算の総額2億数千万円ですけれども、このことについて、例えば国・県補助金が6,927万円で、全体の28%であります。市債額が1億4,250万円で58%、いわば借金が大半だというふうに認識を持つんですが、それから一般会計では3,432万4,000円の14%等が計上されているんですけれども、このことについて、使途も含めましてどんな議論がされたのか、2点伺います。 ○議長(鈴木良次君) 橋本礼子君。     (教育福祉常任委員長 橋本礼子君登壇) ◆教育福祉常任委員長橋本礼子君) 三浦議員の質問にお答えいたします。 付託されました議案の審査結果は、先ほどご報告したとおりでございます。特に質問はございませんでしたので、ほかの質問はないということで、以上でお答えいたします。
    ○議長(鈴木良次君) ほかにございますか。     (発言する者なし) ○議長(鈴木良次君) ほかに質疑もないようでございますので、質疑を終結したいと思いますが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(鈴木良次君) ご異議ないものと認め、委員長報告に対する質疑を終決し、討論を行います。 討論の通告がありますので、発言を許します。 13番、三浦道雄君。     (13番 三浦道雄君登壇) ◆13番(三浦道雄君) 日本共産党の三浦道雄でございます。 議案第21号の君津市一般会計補正予算について、委員長報告に対して討論を行います。 先ほど質疑いたしましたけれども、7ページの第2表の10款教育費について討論を行います。 私はこの補正予算等々の内容につきましては、まだ市民の合意形成が得られていないのに施設整備事業費として継続費が起債されているのでございます。この使途についての議論もなかったようでありますけれども、私は大変な問題だというふうに考えております。 そして、さらにはページ数では23ページにあたりますが、平成29年度の補正予算の概要でございますけれども、先ほど質問しましたように市債等が全体の58%を占めるということで、あらかたが借金であります。 今、学校給食共同調理場建設事業費等に多大な建設事業費がかかります。さらに、教育関係費等への市債、借金はさらにふえて膨れ上がってしまうんではないでしょうか。 2020年のオリンピックに向けまして、全国的にも各事業が展開をされると思います。したがって、さらなる建設費等の高騰が懸念をされるわけであります。私はなぜ市民の合意も得られていない学校統合を無理やり進めようとするのでしょうか、とりわけ上総・小櫃地区の学校統合は凍結をすることを強く求めてまいりました。市も、もっと住民の合意を得る努力をしていただきたいのであります。 私自身は、今の現状のままの小規模校でもいいのではないかと思っているわけであります。市民合意の得られない(仮称)小櫃・上総地区中学校統合施設整備事業は凍結をしていただきたい。第2表の継続費7億7千万円あまりと、平成29年度の補正2億4,609万6,000円についても凍結をすることを強く求めるものであります。したがいまして、本議案には同意できませんので、反対するものでございます。 他の議案等につきましては、委員長報告のとおり賛成するものでございます。 以上です。 ○議長(鈴木良次君) ほかにございますか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(鈴木良次君) ほかに討論もないようでございますので、討論を終結したいと思いますが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(鈴木良次君) ご異議ないものと認め、討論を終結し、採決いたします。 議案第21号 平成29年度君津市一般会計補正予算(第5号)、委員長報告のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(鈴木良次君) 起立多数。 よって、本案は原案のとおり可決いたしました。 議案第22号 平成29年度君津市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、委員長報告のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(鈴木良次君) 起立全員。 よって、本案は原案のとおり可決いたしました。 議案第23号 平成29年度君津市聖地公園事業特別会計補正予算(第1号)、委員長報告のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(鈴木良次君) 起立全員。 よって、本案は原案のとおり可決いたしました。 議案第24号 平成29年度君津市介護保険特別会計補正予算(第4号)、委員長報告のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(鈴木良次君) 起立全員。 よって、本案は原案のとおり可決いたしました。 議案第25号 平成29年度君津市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)、委員長報告のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(鈴木良次君) 起立全員。 よって、本案は原案のとおり可決いたしました。----------------------------------- △日程第2 休会について ○議長(鈴木良次君) 日程第2、休会についてを議題といたします。 お諮りいたします。 議案調査のため、2月28日から3月4日までの5日間を休会といたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(鈴木良次君) 異議ないものと認め、2月28日から3月4日までの5日間を休会とすることに決定いたしました。----------------------------------- ○議長(鈴木良次君) 以上をもちまして、本日の日程は全部終了いたしましたので、これにて散会いたします。 なお、3月5日の本会議は定刻より開きますので、ご参集願います。 本日はご苦労さまでございました △散会宣告 午前10時55分...